MENU
お問い合わせ・資料請求

ブログ・お知らせ

カテゴリー
ブログ

ヒートショックと温度差対策!高齢者も安心!冬を安全に過ごすための対策ガイド

冬は、温かい部屋でのんびり過ごしたい気持ちと、外での活動も楽しみたい気持ちでいっぱいですが、同時に健康面での注意も必要です。
特に、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方にとっては、寒さが厳しい冬は、ヒートショックのリスクが高まります。
ヒートショックとは、寒暖差によって血圧が急上昇したり急降下したりすることで起こる、心臓や血管に負担のかかる状態です。

□ヒートショックとは?その危険性について知っておこう

 

ヒートショックは、冬場に暖房の効いた部屋から寒い場所に移動したり、熱いお風呂に入ったりする際に起こりやすく、命に関わる危険性も潜んでいます。

1: ヒートショックが起きるメカニズム

– 暖房の効いた暖かい部屋から、急に寒い場所へ移動すると、体が冷えて血管が収縮し、血圧が上昇します。
– その後、熱いお風呂に入ると、血管が拡張して血圧が急降下。
– この血圧の急激な変化が心臓や血管に大きな負担をかけ、脳卒中や心筋梗塞などの深刻な病気を引き起こす可能性があります。

2: ヒートショックが起こりやすい人

– 特に高齢者は、血管の弾力性が衰え、体温調節機能が低下しているため、ヒートショックを起こしやすいです。
– 高血圧や糖尿病、心臓病など、基礎疾患を持つ方も注意が必要です。

3: ヒートショックの具体的な症状

– めまい、ふらつき
– 頭痛
– 動悸
– 呼吸困難
– 意識喪失

これらの症状が出た場合は、すぐに医療機関を受診することが大切です。

 

□ヒートショックによる温度差を防ぐための対策方法

 

ヒートショックを防ぐためには、室温の管理や温度差を減らす工夫が大切です。

1: 家全体の温度管理

– 冬は、室温を18℃以上に保つように心がけましょう。
– 特に、寝室や脱衣所、浴室は、暖房器具を活用して、リビングとの温度差を小さくしましょう。
– 暖房器具を使う際は、適切な使用方法を守り、火災や一酸化炭素中毒に注意しましょう。

2: お風呂に入る前の準備

– お風呂に入る前に、シャワーで浴室を温めたり、湯船に少しだけお湯をためて、浴室の温度を上げておくことが有効です。
– 暖房設備のない浴室には、浴室用暖房器具を設置するのもおすすめです。

3: 服装に気を配る

– 暖かい服装で外出しましょう。
– 特に、手首や足首、首は冷えやすいので、マフラーや手袋、靴下を着用しましょう。

4: 入浴時の注意点

– お湯の温度は40℃以下にしましょう。
– 長湯は避け、10分程度を目安に入浴しましょう。
– 入浴後、急激に体温が下がらないように、タオルで体を拭き、暖かい服装に着替えましょう。

5: その他

– こまめな水分補給を心がけましょう。
– 十分な睡眠をとるようにしましょう。
– 適度な運動を行い、体力向上に努めましょう。


 

□まとめ

 

ヒートショックは、適切な対策をすることで防ぐことができます。
高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方は、特に注意が必要ですが、日々の生活の中で、室温管理や温度差の解消、服装の工夫など、できることから始めてみましょう。
安全で快適な冬を過ごすために、ヒートショック対策をしっかりと行いましょう。

2024/08/15