理想の住宅を考えるにあたって、キッチンのデザインを考える方がたくさんいらっしゃるでしょう。
キッチンのデザインや種類にどういったものがあるのか、気になりますよね。
今回は、対面キッチンとカウンターキッチンの違いをご紹介します。
□カウンターキッチンについてご紹介します!
カウンターキッチンとはリビングや、ダイニングとの間に設置されている「カウンター」を設けたキッチンのことを指します。カウンターキッチンは2種類に分けられます。
1つ目は、前述したように対面キッチンがあります。
対面キッチンは、キッチンからリビングが見渡せる、広々とした感覚が味わえるキッチンです。
主にL字型やI字型といったレイアウトがあります。
2つ目は、オープンキッチンです。
オープンキッチンとは、キッチンの周りに壁や戸棚が無いキッチンのことを指します。
こちらは対面式キッチンよりも開放感があがるため、皆さんからの要望が多いキッチンですね。
カウンターキッチンは、開放感があるのが特徴と言えるでしょう。
□カウンターキッチンを設置する際のメリットとデメリットとは?
こちらのメリットとしては、リビング・ダイニングでくつろいでいる家族とコミュニケーションが取りやすい点です。また、普通のキッチンではなく、カウンターが置かれているため、料理を渡す際のやり取りや後片付けがしやすいでしょう。
調理スペースを確保できない際にも、カウンターを利用してスペースを確保できますね。
このように、開放感があるカウンターキッチンですが、やはりメリットだけでなく、デメリットも存在します。
1つは、小さな子供やペットがキッチンの中に入ってしまった場合、隠れてしまって目が行き届きにくい点です。
カウンターが逆に視界を遮ってしまい、見つけにくい可能性があります。
また、リビング・ダイニングに油や水が飛びやすく、料理をしている際の煙やニオイが充満しやすいのもデメリットと言えるでしょう。
対面キッチンとカウンターキッチンのメリットとデメリットは、ほぼ同じです。
カウンターを設置することによって、少しメリットの方が増えますよ。
□まとめ
今回は、対面キッチンとカウンターキッチンの違いについてご紹介しました。快適な暮らしを実現させるためにも、キッチンの種類についてよく考えておきたいですね。
これらのことを踏まえたうえで配置を考えることをおすすめします。
住まいのリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽に当社にご連絡ください。
リフォームをして快適な住まいを実現しましょう!ぜひ施工事例もご覧ください!