MENU
お問い合わせ・資料請求

ブログ・お知らせ

カテゴリー
ブログ

住宅の増改築とは何を意味しているのかをご紹介します!

 

「住宅の増改築とは何を意味しているのかを知りたい」
このようにお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、住宅の増改築の意味とはどのようなものなのかについて解説します。
増改築の良い点と悪い点についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

 

□住宅の増改築とは何を意味しているのかをご紹介します!

ここからは、住宅の増改築の意味とはどのようなものなのかについてご紹介します。
結論から申し上げますと、増改築とは増築と改築を一言で表した言葉です。

まず、増築とは既存の建物を活かしつつ、床面積を増やすことを指します。
次に、改築とは既存の建物の床面積を変化させずに構造部分をつくり直すことを指します。
間取りを変更することもあります。
なお、改装や改修という言葉もあるので混同してしまうことも多いですが、改築とは異なります。

 

□増築の良い点と悪い点をご紹介します!

ここからは、増改築の良い点と悪い点にはどのようなものがあるのかについてご紹介します。
以下のようなものがあるので、ぜひ参考にしてみてください。

良い点
・住みながら工事ができる
・増築が10平方メートル以内の場合、確認申請が不要
・建て替えよりもコストがかからないケースが多い

まず、住みながら工事ができるので、仮住まいのことを考える必要がないのは大きなメリットでしょう。
また、あまり増築しない場合であれば申請が不要であったり、コストを抑えやすかったりすることもメリットとして挙げられます。

悪い点
・新しいところと古いところの境目に狂いが発生することがある
・新しいところと古いところの間で耐久性の差がある
・制約が多く希望通りにいかないケースがある
・長い目で見ると建て替えよりもコストがかかるケースがある

もちろん増築したところと既存のところとでは、耐久性に差が生じてしまいます。
接合部分に狂いが生じてしまうこともあるので、当社のような信頼できる会社に依頼することで対策しましょう。
また、さまざまな制約があって希望通りにいかないケースや、長期的に考えるとコストが高くなるケースもあるので、慎重に検討しましょう。

 

□まとめ

この記事では、住宅の増改築の意味とはどのようなものなのかについて解説しました。
さまざまなメリットのある増改築をぜひ検討してみてください。
このテーマについて気になっていた方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。
また、リフォームをご検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

2022/12/30