MENU
お問い合わせ・資料請求

ブログ・お知らせ

カテゴリー
ブログ

介護に適した間取りとは?トイレリフォームについても解説

 

介護のための自宅リフォームを検討している方は、そもそも「介護に適した間取りとはどのようなものか」と疑問に感じている方も多いかと思います。
そこで今回は、介護に適した間取りやトイレリフォームについて解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

 

□介護に適した間取りとは

まずは、介護に適した間取りについてご紹介します。

 

*回遊型の間取り

間取りを大きく変えようとしている場合は、廊下をなるべく減らした各部屋がつながっている間取りがおすすめです。

例えば、玄関ホールのドアを開けるとLDKがあり、LDKの隣には寝室、その隣に浴室・トイレがあるといった間取りです。

介護が必要な人にとっては廊下を通っての移動は一苦労ですし、それは介護をする側にとっても同じです。
また、廊下を極力減らすことでその分部屋が広くなるというメリットも見込めます。

 

*寝室を1階に

戸建てに住んでいる方は寝室を2階に配置していることが多いですが、介護を必要とする方にとっては、寝室は1階にあった方が便利でしょう。
トイレ・お風呂などの水回りは1階にあることが多いため、1階に寝室があれば移動もしやすくなります。

 

*キッチンは壁付けタイプがおすすめ

最近だと対面式のカウンターキッチンが人気を集めていますが、介護のことを考えると壁付けタイプのキッチンがおすすめです。

壁付けタイプはダイニングテーブルとの距離が近く、配膳や片付けをスムーズに行えます。

 

□トイレリフォームの事例を紹介

続いて、トイレリフォームの事例を見ていきましょう。

1つ目は、手すりです。

・ドアの開け閉めの際に体を支えるための手すり
・トイレ内での移動のための手すり
・便座から立つときに体を安定させるための手すり

このように、手すりといっても様々な役割があります。
どれが必要かを考え、必要なものをうまく設置するようにしましょう。

2つ目は、便座です。

和式から洋式へのリフォームをはじめ、車いすのまま用を足せるようなトイレにするのもおすすめです。
また、温水洗浄便座への変更も、要介護者の方にとっては嬉しい機能です。

 

□まとめ

今回は、介護に適した間取りやトイレリフォームについて解説しました。
リフォームのイメージがつかめていなかった場合でも、この記事を読んでイメージを固めていただければ幸いです。

当社ではフルリフォーム・ポイントリフォーム・バリアフリーリフォームなど幅広く承っております。
バリアフリーリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

2023/10/08