MENU
お問い合わせ・資料請求

ブログ・お知らせ

カテゴリー
ブログ

キッチンの収納のリフォームについてご紹介します!

 

「キッチン収納ってどのようにリフォームすれば良いのかな」「注意点を教えて欲しい」
このように思っている方はいらっしゃいませんか。
キッチン収納を上手く活用できれば、毎日の家事がグッと楽になります。
そこで今回は、キッチン収納をリフォームする際のポイントについて紹介します。

□リフォームの事例とは?

キッチン収納のリフォームの事例を紹介します。
1つ目は、吊り戸棚です。
棚を取り付けるだけなので、設置スペースさえあれば簡単に取り付けられます。
コストも抑えられるでしょう。
天井付近のスペースはデッドスペースになっていることが多いと思うので、空間を活用して吊り戸棚を取り付けましょう。

2つ目は、背面収納です。
背面収納を設置することで、食器や家電などをすっきりと収納できます。
キッチンが乱雑になってしまっている場合は、背面収納を設置すれば解決するでしょう。
ただし、キッチンにスペースが少ない場合は、オープンタイプはおすすめしません。
小さいキッチンの場合は、開閉が必要ないものを選びましょう。

3つ目は、床下収納です。
「これ以上収納を増やす場所がない」
このように思っている方もいるかもしれません。
床下収納であれば、キッチンが狭くなることはないのでおすすめです。
ただ、マンションなどの場合は、床下収納が設置できないこともあります。
賃貸の場合は、あらかじめ確認しておくことが必要です。

□ポイントとは?

キッチン収納をリフォームする際には、いくつか気を付けていただきたいことがあります。
そこで、ポイントを3つ紹介するので、参考にしてください。

1つ目は、高さを考慮することです。
いくら綺麗に収納できても、届かない位置に片付けてしまっては不便ですよね。
使う頻度が高いものは取り出しやすい場所に収納するなど工夫しましょう。

2つ目は、目的を明らかにしておくことです。
なぜ、どのようなリフォームをしたいのか、はっきりさせておきましょう。
あらかじめ目的を明確にしておくことで、余計なリフォームをすることを防げます。
なんとなくリフォームを始めてしまうと、まとまりのない仕上がりになってしまう可能性があります。

□まとめ

今回は、キッチン収納をリフォームする際のポイントについて紹介しました。
吊り戸棚や背面収納、床下収納などから、自分に合ったものを選びましょう。
また、高さを考慮したり目的を明確にしたりすると、満足のいくリフォームができます。
リフォームをお考えの方は、今回紹介したことをぜひ参考にしてください。

2021/06/07